MusicFab無料体験
- 音楽/ポッドキャスト/オーディオブックをダウンロード
- MP3/M4A/FLAC/WAV/OPUSファイルを出力
- ダウンロードしたコンテンツを永久保存
フランスのハイレゾ音楽ストリーミ���グサービス、Qobuz。アメリカやオーストラリア、中南米など世界25ヶ国でサービスを展開しており、ハイレゾ音源配信サービスとしては世界最多の1億曲以上を配信しています。Qobuzは日本での展開を予定していますが、2024年現在サービスはまだ開始されていません。どうしても登録したい方はVPNを使って登録することもできます。
目次
「ハイレゾは専用機器がないと聴けない」という常識を打ち破ったQobuz。2023年12月にプレオープンが予定されていたものの「音源データの移行に伴い課題が生じた」という理由から延期に。Qobuzの公式サイトは用意されているものの「あなたの国ではご利用いただけません」というメッセージが表示されてしまいます。本記事では「Qobuzってどうなってるの?」と気になっている方のために、Qobuzの基本情報をわかりやすく解説します。
Qobuzはフランスの高音質音楽サービスです。2007年にサービスを開始し、「Hi-Res」品質(最高192kHz/24bit)の音楽をサブスクで楽しんだり、音楽をDRMフリーの形で購入したりできます。(ハイレゾ音源をダウンロード購入した場合、形式はWAV、AIFF、ALAC、FLACから選択できます。)
日本でのサービスは「e-onkyo music」と統合される形で運営される予定となっています。すでにe-onkyo musicに登録しているユーザーは、e-onkyo musicのアカウント情報を継続でき、e-onkyo musicのポイントもQobuzアカウントに引き継ぐことができるとのことです。
Qobuzの母体であるXandrie S.A.はすでにe-onkyo musicを買収しており、日本のユーザーに対するお知らせもe-onkyo musicを通して行われています。
Qobuzの料金プランは下記の2つです。
Studio | Sublime |
1280円/月(年間プラン契約時) |
1580円/月(年間プラン契約時) |
また、アカウント数に応じてソロ、デュオ、ファミリーを選ぶことができます。
日本で利用できる支払い方法については、まだ公開されていませんが、海外では一般的にクレジットカードとPayPalで支払いができます。日本の場合はe-onkyo musicと統合運営されますので、e-onkyo musicで利用できる支払方法がQobuzにも適用される可能性があります。
2024年7月現在、日本からQobuzのサブスクリプションに登録することはできません。現在、メールアドレスを登録することでQobuzの最新情報を受け取ることができます。
もともとQobuzがサービス提供を延長した理由が「e-onkyo musiconkyo musicかQobuzへの音源データの移行に伴い課題が生じたため」とされているため、課題が解決され次第、サービスが始まることが予想されます。
Qobuzにはオフライン再生機能があり、Qobuzで配信されている曲のキャッシュをアプリにダウンロードして、音楽をオフライン再生できます。
しかし、Qobuzのダウンロード機能はWebプレーヤーでは利用できないためPCでオフライン再生をすることができません。また、Qobuzアプリからログアウトするとダウンロードした曲はすべて消えてしまいます。
アルバムやプレイリストもまとめてダウンロードできますし、歌詞やアートワークを取得できる機能も実装されています。ブラウザ内蔵なので、Qobuzをブラウザで開いてダウンロードボタンを押すだけ!
Qobuz公式アプリのダウンロード機能でダウンロードした音楽にはコピーガードが掛けられているため、Qobuzアプリでしかオフライン再生ができませんが、MusicFab Qobuz 変換ソフトでダウンロードしたファイルなら、どんなデバイスでもオフライン再生でき、USBに入れたり、動画編集ソフトに読み込んだりできます。
<MusicFab Qobuz 変換ソフトの使い方>
Q1. Qobuzで日本人アーティストの曲は聴けますか?
A1. 聴けることが予想されますが、まだ詳細は明らかになっていません。あくまでも予想ですが、Qobuzはすでに40万曲以上のハイレゾ音源を購入できるe-onkyo musicを買収しています。e-onkyo musicは日本の大手レーベルともコネクションがありますので、日本でのリリースにあたり日本人アーティストの曲を配信することは間違いないと思います。近く最新情報が出てくると思いますので、楽しみに待ちましょう!
Q2. QobuzとTIDALの音質の違いは?
A2. QobuzもTIDALも、24-Bit/192kHzに対応しています。
QobuzがStudioプランでもSublimeプランでも24-Bit/192kHzに対応しているのに対し、TIDALはTIDAL HiFi Plusでしか24-Bit/192kHzを利用できません。
TIDAL HiFiプランの場合は、利用できる音質が16Bit/44.1kHzになります。
Q3. Qobuzの楽曲配信数は?
A3. Qobuzでは、2023年6月時点で1億曲以上が配信されています。ハイレゾ音源を含む音楽ストリーミングサービスでは、世界最多レベルだといえるでしょう。
Q4. Qobuzの読み方は?
A4. 日本では「コバズ」という読み方が定着しています。ただ、以前Qobuzの公式YouTubeチャンネルで「"Ko-Buzz”(コバーズ)と発音してほしい」という動画が公開されており、それにならって「コバーズ」と呼ぶメディアも増えています。
Q5. Qobuzに無料体験はありますか?
A5. Qobuzには30日間の無料体験があります。体験できるのはStudioプランで、アカウント数は、ソロ(1つ)、デュオ(2つ)、ファミリー(6つ)から選択できます。無料体験申し込み時には支払い方法の登録が必要で、無料体験期間が終了すると自動的に料金が引き落とされます。
今回はQobuzの基本情報や日本からの登録方法などについて解説しました。Qobuzは2024年7月現在まだ日本でのサービスを開始していません。VPNを使って登録することもできますが、Qobuzが日本でのサービスをリリースするのを待つ方が無難かもしれません。Qobuzでは最大192kHz/24bitでストリーミング音楽が聴けるだけでなく、手持ちファイルのアップロードや音源ダウンロードも行えます。Qobuzはハイレゾ音源の配信数も世界トップレベルなので、日本でのリリースを楽しみに待ちましょう!