MusicFab無料体験
- 音楽/ポッドキャスト/オーディオブックをダウンロード
- MP3/M4A/FLAC/WAV/OPUSファイルを出力
- ダウンロードしたコンテンツを永久保存
YouTube Musicはサードパーティ製のツールを使うことでAndroidの着信音に設定できます。MusicFab YouTube Music 変換ソフトを使えば着信音に設定できるだけでなく、YouTube Musicから曲が消えてもずっと楽しめますし、歌詞も一緒にダウンロードできるためカラオケも楽しめます。着信音に設定できないときは音量がミュートになっていないか確認してみてください。
目次
結論からお伝えすると、YouTubeを着信音にするアプリは存在しますが対象外の曲が多く日本のアーティストはほとんどダウンロードできません。YouTube Musicの好きな曲を着信音にしたいなら、MusicFab YouTube Music 変換ソフトを使いましょう。
YouTubeにはジャニーズやハロプロなどサブスク未解禁のアーティストの曲も聴けるため、ジャニーズの曲を着信音にしたい!なんて方にもおすすめです。それではさっそく、本記事で詳しいやり方を解説していきます。
ユーチューブの曲をグーグルピクセルやAQUOSなどのAndroidの着信音にする方法は、
の2つです。一見アプリにダウンロードした方が簡単に見えますが、アプリには
というデメリットがあることを忘れてはいけません。
パソコンをお持ちの方は、MusicFab YouTube Music 変換ソフトというソフトを使って音楽のダウンロードをしてから、Androidで着信音に設定していきます。
MusicFab YouTube Music 変換ソフトは320kbpsの音質でYouTube Musicの音楽をダウンロードできるソフト。アートワークや歌詞も保存できるため、着信音に設定するだけでなくオフラインで楽しむための用途にも最適です。
オーディオファイルだけでなく動画ファイルとしてもダウンロードできますので、MVをオフライン再生したい方にもおすすめします。
無料ユーザーの方でも広告をカットしてダウンロードできる点もメリット。
複数の音楽をまとめてダウンロードできますので、着信音を相手別に設定する際も効率的に作業ができます。
〈MusicFab YouTube Music 変換ソフトでYouTube MusicをAndroidの着信音に設定する方法〉
※フォーマットは、Androidの着信音に対応しているMP3/FLAC/WAVから選ぶようにしましょう。
*YouTube Musicの音楽がダウンロードできたら、Androidに転送しましょう。今回はOne Driveを使って転送していきます。もちろんUSBを使っても、有線で転送してもOKです。
左上の3本線マークをクリックすると、ダウンロードした場所を選択できますので、先ほどOne Driveでダウンロードしたオーディオファイルを選択しましょう。これで無事に着信音に設定できました!
YouTubeを着信音にするアプリを選ぶときのポイントは、MP3としてYouTube Musicをダウンロードできるアプリを選ぶことです。MP4だと着信音として設定できませんし、キャッシュを保存するだけのアプリでは着信音として認識できません。
今回は「MP3 ダウンローダー - 音楽プレーヤー」というアプリを使っていきます。注意点としては、このアプリではすべてのYouTube Musicをダウンロードできるわけではありません。ダウンロード対象曲しかダウンロードできませんので気をつけましょう。
まず、メニューアイコンで「ダウンロード」を選択します。ここで表示される曲がダウンロード対象曲です。
ダウンロードしたい曲を見つけたら、下向き矢印のダウンロードアイコンをタップします。ダウンロードした曲は「オフライン」フォルダに保存されています。
先述した方法と同じように設定>音>着信音へ進んでください。一番下までスクロールすると「+着信音を追加」という項目がありますのでクリックします。
左上の3本線マークをクリックして「オーディオ」を選択します。アプリでダウンロードしたファイルが表示されますので選択してください。最後に「OK」で保存してください。
Androidで連絡先アプリを開きます。着信音を設定したい人のページを開き、右上の「・・・」をタップ。
「着信音を設定する」から自由に設定しましょう。
音量はミュートになっていませんか?まずは音量が0になっていないか確認しましょう。また、普段ワイヤレスイヤホンと接続している方は、自動的にイヤホンに接続され、そちらから音が出力してしまっている可能性がありますので注意してください。
着信音が鳴らないときは、Android端末を再起動してみましょう。再起動というのはかなりシンプルな方法ですが、キャッシュも削除でき、不安定になっていたハードウェアによる問題を解決するために有効な方法です。再起動することにより、読み込めていなかったオーディオファイルが読み込めるようになり、着信音として機能する可能性があります。
「ダウンロード」と謳っているアプリの中には、厳密にはダウンロード(データを端末のストレージにコピーガードがない状態で転送する)ではなく、オフラインするためにキャッシュを保存しているものがあります。
この場合、アプリを使ってダウンロードしたファイルには、そのアプリでしかオフライン再生できない、一定期間が過ぎたら自動的に削除される、などのコピーガードが掛けられているため、決められた用途・再生方法でしか利用できません。
Androidの着信音を設定できないときは、コピーガード対応のソフトやアプリを使うようにしてください。
今回はグーグルピクセルやAQUOSなどのAndroidでYouTubeを着信音にする方法を解説しました。大まかな流れとしては、サードパーティ製のツールを使ってダウンロードし、設定アプリから着信音として追加していく形になります。個別設定も可能なのでAさんからの着信はこの曲、Bさんからの着信はこの曲…なんて設定も可能です。ぜひ本記事を参考に好きな曲を着信音に設定してみてくださいね。
関連文章
See More